モーニングセミナー案内カレンダー
1月19日(火)
- (1)三条南倫理法人会 [第651回]
- 駒井 沙織 [(一社)異性間コミュニケーション協会 トップ認定講師]
- 社員が辞めない組織づくりの為のコミュニケーション
- (2)新潟万代倫理法人会 [第893回]
- 金子 陽奈子 [フリーアナウンサー]
- 10.000本のニュースを伝えた私の挑戦
- (3)長岡市倫理法人会 [第1925回]
- 小池 洋一 [office KOIKE 代表]
- お客様の心を動かし、継続的にファンを生みだす3つの秘密
- (4)下越北準倫理法人会 [第159回]
- 渡辺 ひろみ [NPO法人村上ohanaネット 理事長]
- 共助の子育て地域を目指して~村上ohanaネットの活動とは~
- (5)妙高市倫理法人会 [第500回]
- 小林 文夫 [新潟県倫理法人会 上越地区長/(株)光美堂 代表取締役]
- 地区長というお役をいただいて!
- (6)十日町市倫理法人会 [第715回]
- 久保田 邦彦 [小千谷市倫理法人会 会長/(株)中越クリエイティブ 代表取締役]
- 倫理の学びに出合って
- (7)燕中央倫理法人会 [第659回]
- 近藤 哲弘 [新潟西倫理法人会 会長/(株)協栄 代表取締役]
- 倫理にて明朗・愛和・喜働の大切さを知る
1月20日(水)
- (1)長岡南倫理法人会 [第1010回]
- 篠塚 洋子 [(一社)倫理研究所 法人レクチャラー/日央ライフサービス(有) 取締役]
- 過去と自分は変えられる
- (2)魚沼倫理法人会 [第884回]
- 桑原 幸子 [魚沼市小出郷文化会館 館長]
- 新しい生活様式とこれからの文化事業
- (3)見附市倫理法人会 [第562回]
- 伊東 正人 [長野県伊南倫理法人会 相談役/(同)サントップ 代表]
- 学んだつもり
- (4)新発田倫理法人会 [第849回]
- 齋藤 芳憲 [下越北準倫理法人会 専任幹事/(有)住吉屋 代表取締役]
- コロナ禍で考える会社の未来
- (5)柏崎市倫理法人会 [第589回]
- 飯塚 政雄 [八幡開発(株)代表取締役]
- 事業を通して地域課題の解決につなげる
- (6)新潟市倫理法人会 [第1582回]
- 梶谷 晋弘 [(一社)倫理研究所 法人局顧問]
- 人生と仕事を成功に導く繁栄の法則
- (7)新潟南蒲倫理法人会 [第508回]
- 那須野 育子 [新潟県倫理法人会 新潟副地区長/マリープラチーヌk.iサロン オーナー]
- ご縁を大切に
1月21日(木)
- (1)長岡西倫理法人会 [第946回]
- 山下 幸平 [(一社)倫理研究所 関東・甲信越方面 研究員]
- 喜びの人生を創造する
- (2)三条市倫理法人会 [第1566回]
- 真行寺 廣治 [(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー]
- 苦難からの学び
- (3)上越市倫理法人会 [第915回]
- 地蔵 伸也 [(株)Grow Link ビジネスパートナー]
- 空気を買う時代
- (4)新潟東倫理法人会 [第943回]
- 馬場 大輔 [道の駅たがみ協同組合 駅長]
- 道の駅たがみについて
- (5)下越南倫理法人会 [第204回]
- 松田 千枝子 [ミセスファビュラス2020 グレース部門グランプリ]
- 一歩踏み出すことの大切さ
- (6)にしかん倫理法人会 [第433回]
- 渡邉 淳也 [長岡北倫理法人会 会長/渡邉大工]
- その時の出逢い
1月22日(金)
- (1)長岡北倫理法人会 [第417回]
- 小林 一彌 [日本をよくする新潟県民の会 会長]
- 生きる
- (2)糸魚川市倫理法人会 [第505回]
- 関根 邦仁 [せきね農園 アボカド農家]
- 雪国アボカド物語 ~新潟でアボカドに挑戦~
- (3)新潟西倫理法人会 [第457回]
- 中村 清作 [新潟県倫理法人会 研修委員長/(株)清新ハウス 代表取締役会長]
- 愛の倫理~和のもとは愛である~
- (4)燕・弥彦倫理法人会 [第900回]
- 長谷川 尚也 [新潟南蒲倫理法人会 会員/ソニー生命保険 (株)ライフプランナー]
- 倫病の薦め
- (5)小千谷市倫理法人会 [第462回]
- 近藤 哲弘 [新潟西倫理法人会 会長/(株)協栄 代表取締役]
- 倫理に学びて明朗、愛和、喜働の大切さを知る
- (6)新潟中央倫理法人会 [第512回]
- 小林 文夫 [新潟県倫理法人会 上越地区長 (株)光美堂 代表取締役]
- 事業の転機!そして倫理との出会い
- (7)佐渡市倫理法人会 [第590回]
- 関根 吉則 [佐渡市教育委員会社会教育課ジオパーク推進室推進係 主事]
- 佐渡ジオパークの取組について