モーニングセミナー案内カレンダー
5月26日(木)
- (1)三条市倫理法人会 [第1630回]
- (1)川又 久万/(一社)倫理研究所 法人局 名誉専任研究員
(2)村井 英夫/倫理経営インストラクター/(株)MURAI 代表取締役 []
- (1)企業繁栄の羅針盤は?
(2)コロナをチャンスに
- (2)下越南倫理法人会 [第266回]
- (1)大澤 章利/(一社)倫理研究所 法人レクチャラー
(2)大熊 富夫/(一社)倫理研究所 法人アドバイザー []
- (1)人は鏡、万象はわが師
(2)偶然
- (3)にしかん倫理法人会 [第497回]
- 矢古宇 栄次 [栃木県宇都宮中央倫理法人会 相談役/(有)矢古宇建設 代表取締役]
- 妻からの倫理指導と事業継承
- (4)長岡西倫理法人会 [第1010回]
- 中村 康彦 [(一社)倫理研究所 法人レクチャラー/(株)丘里 代表取締役]
- 全てに感謝ありがとう!
- (5)上越市倫理法人会 [第978回]
- 三上 忠男 [(一社)倫理研究所法人局参事 名誉法人アドバイザー]
- 家族の絆が商売繁盛
- (6)新潟東倫理法人会 [第1006回]
- 髙澤 大介 [菊水酒造(株) 代表取締役社長]
- これからのわが社 これからの社会
5月27日(金)
- (1)小千谷市倫理法人会 [第526回]
- 丸山 春治 [ヒムエレクトロ(株) 代表取締役]
- 同業他社との差別が図られていますか?
- (2)長岡北倫理法人会 [第479回]
- 鷲尾 英一郎 [長岡北倫理法人会 会員/衆議院議員]
- ロシアウクライナ戦争とその影響
- (3)新潟中央倫理法人会 [第577回]
- 小林 俊 [日本銀行新潟支店 支店長]
- 最近の新潟経済を巡る話題
- (4)佐渡市倫理法人会 [第653回]
- 澤 秀一郎 [(一社)倫理研究所 法人アドバイザー]
- 営業に役立つ発想
- (5)新潟西倫理法人会 [第522回]
- 渡邉 喜彦 [マルソー(株) 代表取締役会長]
- 倫理とはどういうものか実践の大切さ「苦難福門」「死は生なり」
- (6)燕・弥彦倫理法人会 [第966回]
- 大島 靖浩 [非行問題研究所 代表]
- 若者の行動を読み経営に活かす
- (7)糸魚川市倫理法人会 [第567回]
- 滝澤 剛平 [新潟万代倫理法人会会長/(株)サンクスファーム黒鳥]
- 宿命・運命・使命・天命
5月31日(火)
- (1)新潟万代倫理法人会 [第956回]
- 野島 晶子 [新潟副市長(前保健衛生部長)]
- 新型コロナ対策の経験を通して
- (2)妙高市倫理法人会 [第565回]
- 猪又 直登 [糸魚川市倫理法人会 副会長/カネタ建設 代表取締役]
- ゆたかな森からゆたかな暮らしをつくる~糸魚川発 官民連携プロジェクト~
- (3)燕中央倫理法人会 [第720回]
- 磯田 サヨ [(一社) 倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザー]
- その時、その場を楽しむ
- (4)三条南倫理法人会 [第716回]
- 中田 仁司 [河井継之助記念館 館長]
- 河井継之助から学ぶ現代への教え
- (5)十日町市倫理法人会 [第780回]
- 小山 大志 [新潟県議会議員]
- 『 他人事は自分事 』~地域の幸せは自分から~
- (6)長岡市倫理法人会 [第1996回]
- 川上 明 [新潟アルビレックスBB 代表取締役]
- スポーツチームが地域社会へ果たす役割
- (7)下越北倫理法人会 [第26回]
- 永井 宏樹 [(一社)倫理研究所 法人レクチャラー]
- 倫理経営 実践報告
6月1日(水)
- (1)見附市倫理法人会 [第629回]
- 今井 美穂 [見附市出身 タレント]
- 人生を変えるポジティブ力の鍛え方
- (2)魚沼倫理法人会 [第945回]
- なぐも 友美 [にいがた観光カリスマ にいがた県内専門バスガイド]
- お客さまに喜ばれるポイントは?「現役バスガイドが自分でも行きたい美食旅」