後継者倫理塾第一ステージ第三回が開催されました
後継者倫理塾第一ステージ第三回が開催されました。
講師の柴山副塾長
「自分を知る」というテーマで講義していただきました。
厳しさの中にも笑いを交え、塾生の学びも深まりました。
千原倫理法人会 吉田平相談役
「実践の凄み」~すべては繋がっている~2代目としての易不易そして需要創造
というテーマで講義していただきました。
テレビ「ガイヤの夜明け」に取り上げられたエピソードや県知事選出馬の裏話など面白いお話しが山ほどありました。
そしてそのお話が「倫理」に繋がっていき塾生に大・大・大好評でした。
三石博明法人スーパーバイザー
2日間にわたり「万人幸福の栞」5条~7条の解説をしていただきました。
様々な例を挙げるなどとてもわかり易いお話に塾生は目を輝かせながら聞き入っておりました!
また、丸山敏雄先生の生い立ちや「倫理研究所」の立ち上げのお話、そして「万人幸福の栞 序」など基本のお話も教えていただきました。